歯周病
今や30代以上の国民の8割は罹患していると言われている歯周病。
一般的な病気であるにも関わらず、自覚症状が乏しいため気付いた時には抜歯しなくてはならないということも珍しくありません。歯周病菌は毒素や炎症物質を大量に放出し、口腔だけでなく誤嚥性肺炎、糖尿病、心疾患、脳梗塞、早産、認知症など全身にも影響があります。
歯周病とは大まかに、軽度~中等度~重度と分類されます。
- 軽度の歯周病はスケーリング(浅い歯周ポケットの歯石除去)やPMTC(プロフェッショナル メカニカル トゥースクリーニング)TBI(適切なブラッシング指導)等で治癒します。
- 中等度~重度の歯周病は歯周病治療に精通した歯科衛生士によるSRP(深い歯周ポケットの歯石除去)が必要になります。
- 重度になり歯周病原因菌による歯槽骨(歯の周囲の骨)の吸収を認める場合、歯の動揺、痛み、歯肉が腫れるなどの症状が出てきます。放置しておくと歯を失う事も少なくありません。
そのようなケースでは歯周組織再生療法(主にリグロスという薬を骨欠損部に充填します)を行い、失われた歯槽骨を積極的に再生させ健康でしっかりした歯を取り戻します。
当院では精密検査を行った上で歯周病の程度を診断し、一本一本の歯についてステージに合わせた歯周治療を行っております。